ブログ

2019.10.31

未分類

かかし

当園で秋の収穫祭でみんなが作成した案山子たちは嬉地区の案山子フェスへ旅立ちました

2018.02.06

未分類

園内整備中ご迷惑をおかけします。

 この度、公園内の災害復旧工事を
下記の内容で実施いたします。

 公園利用者の皆様には、
ご迷惑をおかけ致しますが、
何卒ご理解・ご協力の程お願い申し上げます。


施工内容:法面復旧工事
施工期間:平成30年2月5日(月)~平成30年3月31日(土)予定
施工業者:株式会社 大誘
現場責任者:酒府 正明  連絡先:0721-33-5775
発注者:富田林市産業環境部みどり環境課
担当者:小林 功二 連絡先:0721-25-1000(内線432)


2018.01.06

イベント

12月27・28日に「にこにこ感謝祭」を実施しました。

2017年12月27・28日の二日間
富田林市農業公園サバーファームにあります
農産物直売所「にこにこ市場」において
日頃のお客様のご愛顧に感謝を込めて
にこにこ感謝祭を開催しました。



サバーファームはもちろんのこと
富田林の農家達が丹精を込めてつくられた
新鮮なお野菜や果物などが”感謝価格”で販売されました。



1,000円相当のお野菜が1箱500円でご用意(1日50箱限定販売)
(内容:大根・白菜・人参・椎茸・かぶら・さつまいも・里芋・みかん)



サバーファームでつくったお野菜(大根・白菜・さつまいも)
をふんだんに使用した味噌汁「ファーム汁」を先着100名様に
無料でお振る舞い。特に27日は非常に風が冷たくお客様から
「すごくあったまった」「おいしかった!」とお喜びいただけました。




2018年も12月27・28日に感謝祭を開催予定ですので
皆さんのお越しをお待ちしています。

2017.11.26

お花情報

秋から冬への装いに

秋のさつまいも堀りもそろそろ終わり
園内も秋から冬へ装いを変化してきています。
本日はエントランスゲート付近の樹木に
クリスマスの飾りつけをしました。




また園内では葉牡丹 15,500株を使用し
干支の花文字をつくりました。
ぜひ見に来てくださいね。


またこの季節日中暖かくなったり寒くなったりしますので
お体にはお気を付けください。

2017.11.12

イベント

年末までにイベントもりだくさんです

2017年11月3日(祝金)に富田林市東條地区の
農家さん達が集合し今年で第4回目を迎えました
農産物の即売会「東條産(もん)フェア」を実施しました。
その他雑貨やカフェ、多肉植物販売などの
「サバーフェスタ&moro2plants」も同時開催し
お客様に楽しんでいただけたかなと思います。



2017年11月18日(土)9:00~14:00(雨天中止)
サバーファームの駐車場で「大阪産(もん)フェア」を開催予定!
こちらは今年で第14回目となります、南河内地区の朝市や直売所
が集まって、地元で採れた新鮮な農産物や手作り加工品等を
販売します。スタンプラリーのスタンプも出張押印しますので、
スタンプがあと少しで揃う方も、ぜひお越しください!



2017年11月23日(祝水)9:00~14:30(荒天中止)
石川河川敷川西グランドにて「富田林市農業祭」が行われます。
とれとれ新鮮野菜の販売や地産地消ふれあい大鍋、
お子様向けのゲームコーナーもあり
特に塩干物(数の子・鮭・ボウダラ等)は毎年大賑わいですよ。
今年もサバーファームは自慢の大根をかっさげて販売予定です。
ぜひ買い来てくださいネ!
(天候にもよりますが河川敷で風があると肌寒い事がありますので防寒対策をしっかりとされたほうがいいと思います)



2017年12月27~28日9:00~16:00
農産物直売所「にこにこ市場」にて
「にこにこ感謝祭」を開催します。
年末やお正月に欲しい農産物が感謝価格にて
皆様をお待ちしております。

年末は「にこにこ市場」12月30日(土)まで営業しています。
(年始は1月5日から営業)